オーストラリア1週間一人旅 

更新日:2005.10.29

2005年8月 成田空港にて。涼しかったイギリスから暑い日本へ。


 2005年8月 ロンドン・ヒースロー空港 さ*らラウンジ

8月初め、ヒースローの日系航空会社某ラウンジは、日本への帰国便を待つ人たちで賑わっていた。

楽しそうな家族旅行客、幸せそうな新婚カップル、ラウンジでも仕事をしているビジネスマンたち・・・ 

そんなラウンジの真ん中で、缶ビールとつまみで宴会している、中年男の一団がいた。もうかれこれ、4時間以上も居る。夏休み返上で、急遽、欧州に送り込まれたらしく、「今頃は、那須の温泉でのんびりしてるハズだったんだがなぁ〜」「俺、家族旅行のホテルキャンセルしたんですよ。キャンセル料、会社が払ってくれるのかなぁ」「俺の夏休みはどうなるんだぁ」「そんなの、もう、無いですよ」などと、ぶつぶつ文句を言っている。冷蔵庫のお寿司と枝豆は、こいつらが全部食べてしまったらしく、空っぽだ。あぁー、ヤダ、ヤダ、格好悪い、みっともない。こういう中年男にはなりたくないねぇ・・・ 

って、真ん中居るのは、じゃん。。。。。


夏休み?の計画

 そんなこんなで、8月の夏休みは消えてしまいました。ようやく8月末にもらえた夏休みの期間は、9/17〜27。もう、秋。

家族は誰も付いてきません。大学2年になった長男と行きたかったのですが、部活の合宿があるとかで駄目、海外旅行マニアの父も誘いましたが、「オーストラリアは何回も行ってるから、もういいや」 と断られる始末。

結局、一人旅となったのですが、不幸中の幸いというか、19,23日が国民の休日であるため、このラストの週間は、夏休みが標準の1週間に+2日付くというラッキーなものとなりました。

 8月末の週末、八王子の駅前に、リニューアルオープンしたばかりのHISに向かいました。

 私「あのー、どっか無いですか?」 ←まったく、計画性無し!

 HIS「どちら方面が、ご希望でしょうか?」

 私「ヨーロッパはイヤです!(きっぱり)」(ヲイ、ヲイ、そんなことは、聞いてないだろう。。。)

 HIS「ただ今、サマーバーゲンのラスト期間中なので、アジア、オセアニア方面などに格安航空券がございますが如何でしょう?」

私「それじゃ、ケアンズとシドニー以外ならどこでもいいです。一番安いところで」

HIS「メルボルンでしたら、ご希望の期間に、直行便で¥59,000というのがございますが」

私「あ、それください」

全く考えていないというか、行き先は、約5分で決定、支払額は、これに、航空保険料、燃油サーチャージ、入出国税、成田使用料がかかり、計\78,830となりました。

帰りがけに、デパートの書店でメルボルンのガイドブックを買って、メルボルンの勉強を開始しました。

このときは、どこか海辺のホテルでのんびりして、ふらっと、メルボルンの公園でも散歩できればいいや と気楽に考えていました。

ところがどっこい、自分の性格を知らないのが、自分自身だったわけです。


出発まで

  しかしながら、準備を始めると前回のシドニーと同じで、「オーストラリアでのんびりと」なんて言うのはたちまちどこかに飛んで行って,効率最優先の調査旅行といった感じになってしまいました。

これはもう、駄目ですね。性分ですから。  旅行計画の際,特に,役だったリンクをここに紹介します。

    61才からはじめた海外レンタカー旅行 ・・・ スタートの情報は、ここから得ました。

Route planner ・・・ 出発地と目的地、経由地を入力すると、自動的にルートマップを作ってくれる優れもの

Melbourne Victoria Australia - visitvictoria.com The official travel and accommodation site for Melbourne Victoria Australia ・・・ ドライブ情報の宝庫

City of Melbourne ・・・ メルボルン市の公式ページ。基本的には、ここを読めばバッチリ!ただし、英語です。

   Melbourne Webcam – Omniconnect ・・・・メルボルンの各名所に向けられたライブカメラ(スチル)。今のメルボルン市街の風景を見ることが出来ます。

レンタカーoutback掲示板 ・・・ ここのBBSに居るのは、詳しい人たちばかりなので、とても役に立ちます。大変助かりました。

シドニー、メルボルン - 地球の歩き方 海外旅行クチコミ情報掲示板 ・・・ 気楽な情報交換はこれ

   カンタス航空 ・・・・ ここに意外と安いパックの掘り出し物が!

オーストラリア メルボルン 情報満載! − Melbourne VIC (Virtual Information Centre) ・・・ 現地在住の人のhp

MavieNavi ・・・ インターネットTV.オーストラリアに特化した旅番組。オーストラリア旅行計画専用だそうです。ここの金曜日のタブをクリックしてください。番組提供:JAL・カンタス・オーストラリア政府観光局

さて,以下が私のスケジュールです。

この旅行記が,これから,メルボルンに出発される方のお役に立てれば幸いです。

なお,ご感想,ご質問がありましたら,アンケートページよりお送りいただけたらと思います。

 


2005年オーストラリア1週間一人旅旅程 

▼読みたい内容をクリックして下さい

9月19日(月)午後:自宅から成田ヘ。 20:20成田発 QF180→メルボルンヘ。

9月20日(火)午前:メルボルン着。通関後、スカイバスでメルボルン市内→Hotel Ibisにチェックイン コモハウス見学

9月21日(水)アルバートパーク、王立植物園、ヤラ川周辺、州議会議事堂見学

9月22日(木)美術館見学 博物館見学

9月23日(金)午前:ホテルチェックアウト→Hertzで車を借りる→M1ハイウエー→グレートオーシャンロード→12使徒→ポートキャンベルYHA泊

9月24日(土)早朝ポートキャンベル発→ロンドンブリッヂなど→ワーナンブールで鯨探し→レッドロック→バララット→ソブリンヒルYHA泊

9月25日(日)午前:バララット周辺散策 →メルボルン市内着→ 市内を車で回り→Hertzに車返却、夜はクラウンカジノ

9月26日(月)早朝スカイバスメルボルン空港 QF179 10:00発→19:00成田着

メルボルン・ドライブ旅行計画とその反省(これから行かれる方へ)

オーストラリア3週間一人旅